グリーフカフェ

今回は、男性だけの参加でした。 書初めをして、今年の決意を漢字一文字で書き表しました。 「生」とても力強いですね。 「誠」誠実さが伝わってきます。 「和」素敵な笑顔がすべてを表していますね(^_^) 「地」地に足つけて、頑張ります!! 手を動かしながら、ゆっくりとお話しできる時間がとても貴重に感じました。 みなさん素敵な作品ができあがり、…

続きを読む

暮らしの保健室

専門雑誌「0→100在宅新療」の取材で、まちのナースステーション八千代の看護師Iさんが、秋山正子さんとの対談に挑戦しました。 テーマは「仕事と子育ての両立」 訪問看護の第一線で働きながら、子育てをどの様にしてこられたのか秋山さんの体験談を伺いながら、相談することができました。 貴重な時間を過ごすことができ、元気と勇気をいただきました。 対談の記事は、四月号に掲載予定です。 …

続きを読む

given~いま、ここ、にある しあわせ~

まちのナースステーション八千代の利用者さんでもある、志藤さん家族が出演されるドキュメンタリー映画 given~いま、ここ、にある しあわせ~ が、2月6日~19日まで、渋谷アップリンクにて上映されます。 ぜひ、観にいらして下さい!! 以下ホームページより  この映画は、難病の“難しさ”を描いた内容ではありません。一般的に「難病」を、“かわいそう”や“気の毒”と思いこんでしまう傾…

続きを読む